おすすめ度★★★★☆
シナリオ 35/50
システム 6/10(バックログからのジャンプはいい加減必須)
キャラ 9/10
音楽 8/10
声優 9/10
絵 9/10
点数76
途中下車方式ですらない完全一本道のゲームのくせしてラストが物足りないという致命的欠点あり。ただアペイリアちゃんをはじめヒロインは魅力的。光る部分はある。あとアペイリアちゃん可愛い。

アペイリアちゃん可愛い。
ソードアートオンラインとシュタインズ・ゲートとマトリックスを足したような世界観だった。
デスゲーム要素の魅力は主要キャラが個性的な能力を持っている点。
精液をコストにして強力な攻撃をしたりヒロインを強化できる(ここエロゲ要素)主人公や、

所持金をコストにしてアクションを強化できるましろちゃん(可愛い)なんかが特に良かった。

シュタインズゲート要素はちょっと複雑だった。製作陣もそれを分かってるのでタイムリープ関連やパラレルワールド関連の話を出すときは必ず図を出して説明してくれたけどちょっと冗長な部分があるように思えた。
ただ、なぜタイムリープが起こるのか、それを起こしているのは誰なのか、という部分が最後まで分からないので先が気になって最後まで一気に読めるという点は良かった。
マトリックス要素は正直物足りなかった。ラストに明かされる要素で、主人公たちが実はデジタルな存在だったということが分かるんだけどもそれ明かされた直後にエンディング入ってエピローグっていうのは流石に投げっぱなしにもほどがあった。ここを最後まで書ききれば名作になれたでしょこのゲーム。ほんと惜しい。
ただキャラ萌えは凄いあった。序盤の面白さとキャラ萌えで一応満足は出来た。

特にましろちゃんとアペイリアが可愛かった。


アペイリアちゃん可愛い。純粋無垢なアペイリアちゃん可愛い。これは主人公も命がけで助けに行きますわ。
体験版範囲がピークな感じがある。でもキャラは可愛いし、最後までこの面白さを維持してれば名作になったしそうでなくとも投げずに最後まで書いてくれればそれなりに良い作品になったのになぁ。ほんと惜しいです。
途中下車方式ですらない完全一本道のゲームのくせしてラストが物足りないという致命的欠点あり。ただアペイリアちゃんをはじめヒロインは魅力的。光る部分はある。あとアペイリアちゃん可愛い。

アペイリアちゃん可愛い。
ソードアートオンラインとシュタインズ・ゲートとマトリックスを足したような世界観だった。
デスゲーム要素の魅力は主要キャラが個性的な能力を持っている点。
精液をコストにして強力な攻撃をしたりヒロインを強化できる(ここエロゲ要素)主人公や、

所持金をコストにしてアクションを強化できるましろちゃん(可愛い)なんかが特に良かった。

シュタインズゲート要素はちょっと複雑だった。製作陣もそれを分かってるのでタイムリープ関連やパラレルワールド関連の話を出すときは必ず図を出して説明してくれたけどちょっと冗長な部分があるように思えた。
ただ、なぜタイムリープが起こるのか、それを起こしているのは誰なのか、という部分が最後まで分からないので先が気になって最後まで一気に読めるという点は良かった。
マトリックス要素は正直物足りなかった。ラストに明かされる要素で、主人公たちが実はデジタルな存在だったということが分かるんだけどもそれ明かされた直後にエンディング入ってエピローグっていうのは流石に投げっぱなしにもほどがあった。ここを最後まで書ききれば名作になれたでしょこのゲーム。ほんと惜しい。
ただキャラ萌えは凄いあった。序盤の面白さとキャラ萌えで一応満足は出来た。

特にましろちゃんとアペイリアが可愛かった。


アペイリアちゃん可愛い。純粋無垢なアペイリアちゃん可愛い。これは主人公も命がけで助けに行きますわ。
体験版範囲がピークな感じがある。でもキャラは可愛いし、最後までこの面白さを維持してれば名作になったしそうでなくとも投げずに最後まで書いてくれればそれなりに良い作品になったのになぁ。ほんと惜しいです。