おすすめ度★★★☆☆
シナリオ 35/50
システム 7/10
キャラ 6/10
音楽 7/10
声優 10/10
絵 8/10
点数73
三角関係とかいうコンセプトがAsaプロの良さを消してしまった。
修羅場をどうAsaプロらしく表現するのかと思ったら普通のクソシリアスやってしまった失敗作。
というか妹三角関係ルートは三角関係にすらなってなかった。
コンセプトでは

こんな感じで妹二人のヤバさと争いのAsaプロっぽさを出してたけど
こんな会話一回もなかった。コンセプト詐欺ですよ。
挙句の果てには気休め程度の三角関係パートを通り過ぎて個別入ったら勝手に負けを悟った方の妹は自ら身を引いてルート入ったほうのヒロインと主人公の仲を取り持とうとすらしてくる。三角関係どこ行った。
△っていうか∠だった。
なんでもありの主人公争奪戦を期待してた身としては肩透かしを食らった気分。
シナリオも体感なのであまり信頼性がないけどいつもより短かった気がする。
まあアサプロは共通が面白くて個別はクソシリアス一歩手前みたいなイメージ確かにあるけど今回のは共通の盛り上がりすら足りなかった気がする。ひとえに

こーいうのとか

こーいうのとか

こーいうのがいなかったからだと思う。
それに引き換え恋の三角関係のほうはまだ三角関係やってた。幼馴染と先輩ヒロインも可愛かったし。ただこっちになると妹二人が完全にダメな方向にキャラ崩壊してしまうけど。なぜか去勢されて主人公への恋愛感情が消える。
幼馴染と先輩メインにしたかったからだろうけど、だからって妹二人をクソキャラにしていいってもんではないでしょ。

妹ルートのすずは絶対こんなこと言わないからね。
複数ライターの弊害なんじゃないかな。
今回は完全にコンセプト選択ミスだった気がする。
もっとAsaプロらしい軽いノリのものを楽しみたかった。
三角関係とかいうコンセプトがAsaプロの良さを消してしまった。
修羅場をどうAsaプロらしく表現するのかと思ったら普通のクソシリアスやってしまった失敗作。
というか妹三角関係ルートは三角関係にすらなってなかった。
コンセプトでは

こんな感じで妹二人のヤバさと争いのAsaプロっぽさを出してたけど
こんな会話一回もなかった。コンセプト詐欺ですよ。
挙句の果てには気休め程度の三角関係パートを通り過ぎて個別入ったら勝手に負けを悟った方の妹は自ら身を引いてルート入ったほうのヒロインと主人公の仲を取り持とうとすらしてくる。三角関係どこ行った。
△っていうか∠だった。
なんでもありの主人公争奪戦を期待してた身としては肩透かしを食らった気分。
シナリオも体感なのであまり信頼性がないけどいつもより短かった気がする。
まあアサプロは共通が面白くて個別はクソシリアス一歩手前みたいなイメージ確かにあるけど今回のは共通の盛り上がりすら足りなかった気がする。ひとえに

こーいうのとか

こーいうのとか

こーいうのがいなかったからだと思う。
それに引き換え恋の三角関係のほうはまだ三角関係やってた。幼馴染と先輩ヒロインも可愛かったし。ただこっちになると妹二人が完全にダメな方向にキャラ崩壊してしまうけど。なぜか去勢されて主人公への恋愛感情が消える。
幼馴染と先輩メインにしたかったからだろうけど、だからって妹二人をクソキャラにしていいってもんではないでしょ。

妹ルートのすずは絶対こんなこと言わないからね。
複数ライターの弊害なんじゃないかな。
今回は完全にコンセプト選択ミスだった気がする。
もっとAsaプロらしい軽いノリのものを楽しみたかった。